redmine.tokyoでご紹介された恩返しに(Wiki計測のご紹介)
redminepower
RedminePowerのブログ
Redmine Time Puncherは、V6.3.0にて、Basic認証に対応しました
Basic認証とは、Webサイトにアクセス制限をかける認証方法の1つですね。
Basic認証対応済みのサイトでは、アクセスする際に、以下のようなダイアログが表示されます。
Redmineを社内サーバーではなく、外部サーバーに設置している場合など、使われている場合が多いですね。
Redmine Time PuncherのV6.3.0にて、Basic 認証に対応しました~
ぜひ皆様の業務にお役立てください